関東はもう梅雨入りしましたね。先日の暑さが嘘のように肌寒い日が続いております。皆様、この時期お体にはくれぐれもお気を付けください。
渋川出身のシンガ-ソングライタ-、さとう麻衣さんのYouTubeライブが6月4日に配信されました。オリジナル曲はもちろんのこと、中島みゆきや長渕剛のカバ-も聴けます。新曲もあります!心のこもった迫力ある歌声をどうぞお聴きください!
次回の生配信は7月2日(土)の夜の予定です。
こちらで聴けます→さとう麻衣 YouTubeライブ
![]() |
中島林産ロビ-でコンサ-トを主催している中島明日香の音楽情報ブログです。 コンサ-トのお知らせや演奏会の感想など、音楽に関するいろいろな話題、情報を掲載していきます。どうぞよろしくお願い致します!
関東はもう梅雨入りしましたね。先日の暑さが嘘のように肌寒い日が続いております。皆様、この時期お体にはくれぐれもお気を付けください。
渋川出身のシンガ-ソングライタ-、さとう麻衣さんのYouTubeライブが6月4日に配信されました。オリジナル曲はもちろんのこと、中島みゆきや長渕剛のカバ-も聴けます。新曲もあります!心のこもった迫力ある歌声をどうぞお聴きください!
次回の生配信は7月2日(土)の夜の予定です。
こちらで聴けます→さとう麻衣 YouTubeライブ
![]() |
あっという間に年も明け、2月になりました。寒い日が続いておりますので、くれぐれもご自愛ください。
コロナ禍で、最近はコンサ-トやライブにも行く機会が少なくなり寂しいですが、代わりにYouTubeでの配信を楽しんでいます。
渋川出身のシンガ-ソングライタ-、さとう麻衣さんのユ-チュ-ブチャンネルでは、オリジナル曲やカバ-曲を聴くことができます。長渕剛のカバ-も迫力があって聴きごたえがありますので、ぜひご覧ください!
2月12日(土)22:00~、ライブの生配信があるそうです!!
詳細はこちらで→さとう麻衣 ユーチュ-ブチャンネル
11月になりました。秋の日射しが気持ち良いですね~
当社で開催したライブでも素敵な歌声を聴かせてくれた渋川市出身のシンガ-ソングライタ-、さとう麻衣さん。
彼女の地元渋川の利根川にかかる橋、SLの人気撮影スポットでもある「大正橋」が歌になりました!心温まる故郷の歌にぴったりの楽しい動画も見られます。ぜひお聴きください!!
*youtube動画はこちらです→ さとう麻衣 「大正橋の歌」
28日(土)、プログラミング力のコンテスト、「ぐんまプログラミングアワ-ド(GPA)2021」(上毛新聞社主催、クライム特別協賛)が前橋のベイシア文化ホ-ルで開催され、28組70人が4部門でアイデアや思考力を競い、最終審査が行われました。
知り合いのシンガ-ソングライタ-、さとう麻衣さんがGPAのために作ったテ-マ曲「プログラミングG」がオープニングアクトで披露されました!!
会場には聴きに行けなかったですが、配信で聴くことができました。「プログラミングG」、ノリが良くて楽しい、元気が出るとてもカッコイイ曲です!こちらで曲が聴けます。MVもおもしろいので、ぜひご覧ください!
*さとう麻衣さんが作ったテ-マ曲はこちら!!→「プログラミングG」
寒中お見舞い申し上げます。
年末年始はバタバタと日が過ぎ、あっという間に1月も半ばとなりました…本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
演奏会やライブも減り、音楽を生で聴く機会も随分少なくなってしまいました…寂しいことですが、仕方ありません。気兼ねなく音楽を聴いたり演奏したりできる日が早く来ることを願うばかりです。
上毛新聞がプログラミングの楽しさを小学生に伝える教育番組「ぐんまプログラミングワ-ルド(GPW)」(クライム特別協賛)を元旦からスタ-トし、渋川出身のシンガ-ソングライタ-、さとう麻衣さんが番組のテーマ曲を作り歌っています!
この番組は3月まで動画とラジオで週1回発信され、エフエム群馬で毎週金曜午後7時15分から放送されます。動画は「ぐんまプログラミングワールド」ユーチュ-ブチャンネルで紹介されます。今日15日(金)の内容は「スクラッチをおぼえよう②」です。
*GPWのユーチュ-ブチャンネルはこちら→「ぐんまプログラミングワ-ルド(GPW)」
*さとう麻衣さんが作ったテ-マ曲はこちらです!!→「プログラミングG」
ノリが良くて楽しい、元気が出る曲です!!エフエム群馬で時々流れてきますので、全曲聴きたい方はぜひこちらをチェックしてみてくださいね!MVもおもしろいですよ~
ドラム 田中真二 キ-ボ-ド 平畑徹也 |
この日発売の2曲入りCD ヒット祈願! 「グンマ」「ココロノキョリノハカリカタ」 |
さとう麻衣 |
市川優希 |
ピアノ弾き語りのさとう麻衣さん(渋川市出身)、 パ-カッションの菅野可奈子さん。 当社ロビ-でもライブをしてくれた麻衣さん、 現在は東京を拠点に活動しています。 この日初披露の歌「グンマ-」、ノリが良くておもしろかったです! |
カラオケ世界大会に
日本代表として出場した萱野夏紀さん(高崎市出身)
素晴らしい歌声でした!
|
5月28日(土)夜7時より、ピアノ弾き語りのさとう麻衣さんとギタ-弾き語りの山口貴大(たかひろ)さん、群馬出身の2人のシンガ-ソングライタ-によるアコ-スティックライブを開催致しました。
前半はさとう麻衣さんのピアノ弾き語り。
何と昨日完成したばかりの、できたてホヤホヤのCDに収録されている「まっすぐ」「プラレス」「太陽の花」「ラブレタ-」を中心に8曲歌ってくれました。
4年前にここで「純水仕立て」のライブをやった時と比べると、歌もピアノも随分上手になって、堂々と自信持って歌っているなと思いました。10代の時のストレ-トな感じも良かったけど、人間的な成長に伴って自然に変化していく部分が歌にも現れていました。これから先も彼女の歌がどう成長し、どう変化していくかとても楽しみです。
後半は山口貴大(たかひろ)さんのギタ-弾き語り。
山口さんも2月に発売されたミニアルバム「ひだまりの魔法」より、「素晴らしい世界」「ひだまりの魔法」「夢の途中」など8曲を歌いました。
山口さんの声はすごく特徴があって、柔らかく優しく甘く、素直で、そして力強いという感じがします。恋愛の歌やメッセ-ジ性の強い歌、癒される歌、励まされる歌など、声質のバラエティを生かした様々な雰囲気の歌でお客さんを楽しませてくれました。
最後に歌った「夢の途中」、とってもいい曲です。今は自分のことを歌っているのでその切実さが伝わってきますが、いつか時が経って夢がかなって、後に続く若者たちのために歌えたら素晴らしいですね。
山口さんのファンの方もたくさん聴きに来てくださいました。 |
ファンの方のためにもう1枚! |
最後に「世界に一つだけの花」。 |