松原先生、生徒の皆さん、スタッフの方々、大変お疲れさまでした!素晴らしい発表会でした!!
中島林産ロビ-でコンサ-トを主催している中島明日香の音楽情報ブログです。 コンサ-トのお知らせや演奏会の感想など、音楽に関するいろいろな話題、情報を掲載していきます。どうぞよろしくお願い致します!
2022年10月14日金曜日
アトリエ・ガヴォ-音楽教室発表会 第10回記念コンサ-ト
2022年10月7日金曜日
2022年9月15日木曜日
アトリエ・ガヴォ-音楽教室発表会 第10回記念コンサ-ト
今年の夏は本当に暑かったですね…残暑も厳しいですが、9月も半ばになり、少し涼しい日が増えてほっとしています。やっと秋らしくなりますね、音楽を楽しみましょう!
中島桂一が出演する「アトリエ・ガヴォ-音楽教室発表会 第10回記念コンサ-ト」が来月開催されます。
2022年8月21日日曜日
ロン・カ-タ- ゴールデン・ストライカ-・トリオ
残暑お見舞い申し上げます。
お盆休みも暑かったですね…皆様、夏バテしていませんか?くれぐれもご自愛くださいませ。
16日、高崎芸術劇場スタジオシアタ-に、「ロン・カ-タ- ゴールデン・ストライカ-・トリオ」を聴きに出かけました。
メンバ-は、ロン・カ-タ-(ベ-ス)、ドナルド・ヴェガ(ピアノ)、ラッセル・マロ-ン(ギタ-)。ロン・カ-タ-さんは、今年5月に85歳の誕生日を迎えられたそうです!
カッコイイ!!としか言いようがないお3人。弦を弾(はじ)くロン・カ-タ-の長く真っ直ぐな指が目に焼き付いています。貴重なステ-ジを高崎で味わうことができ、今も幸せの余韻に浸っています…
2022年6月7日火曜日
さとう麻衣 YouTubeライブ
関東はもう梅雨入りしましたね。先日の暑さが嘘のように肌寒い日が続いております。皆様、この時期お体にはくれぐれもお気を付けください。
渋川出身のシンガ-ソングライタ-、さとう麻衣さんのYouTubeライブが6月4日に配信されました。オリジナル曲はもちろんのこと、中島みゆきや長渕剛のカバ-も聴けます。新曲もあります!心のこもった迫力ある歌声をどうぞお聴きください!
次回の生配信は7月2日(土)の夜の予定です。
こちらで聴けます→さとう麻衣 YouTubeライブ
![]() |
2022年5月6日金曜日
草場 学ギタ-コンサ-ト
楽しいゴールデンウィ-クを過ごされたでしょうか?
連休の初日の29日、下小鳥町「アトリエミストラル」でのギタ-コンサ-トに出かけました。
ギタ-は桂一さんの同級生の草場学さん。プログラムはジュリア-ニ、ロドリゴ、マンゴレなど。当社で製作した4台の共鳴板と演奏者が乗るボ-ドが、写真のように設置され活躍していました。
共鳴板が余分な残響を吸収するのか、きれいでクリアな音が会場に響き、とても耳に心地良かったです。音が立体的で迫力があり、温かみも感じられ、ギタ-の名曲を存分に楽しむことができました。良い演奏会でした!!
共鳴板はスプルスの集成材、ボ-ドはスプルスの無垢板でできています。いずれも移動可能なので、演奏会によって設置場所、角度などいろいろ試行錯誤ができそうで、今後も楽しみです!
2022年2月28日月曜日
野田祐介クラリネットリサイタルー クラリネット五重奏の夕べ ー 東京文化会館 小ホ-ル
2月も終わりですね…少し暖かくなってきて嬉しいです。
20日、上野の東京文化会館小ホ-ルに、群馬交響楽団首席クラリネット奏者、野田祐介さんのリサイタルー クラリネット五重奏の夕べ ーを聴きに行きました。
久しぶりの上野!日曜日でしたが、コロナ禍のためか上野公園も人は少なく落ち着いた雰囲気、リサイタルの方はたくさんのお客さんで賑やかでした。
ヴァイオリンは水谷晃、戸原直、ヴィオラは加藤大輔、チェロは三宅進という豪華な弦楽器メンバ-、プログラムはシュポーア、ウェ-バ-、ブラ-ムスのクラリネット五重奏曲でした。
弦楽器の響きに溶け込んだ野田さんのクラリネットの音色。特にブラ-ムスの晩年の傑作は、先日還暦を迎えた自分の心境にも静かに通じる、味わい深いものを感じました。アンサンブルの息もピッタリ、素晴らしかったです!
延期され2年越しで開催されたリサイタル、この日を心待ちにしていたたくさんのお客さんの拍手も心地良くて、ホールと演奏者と客席との温かい一体感に包まれるようでした。
このリサイタルが終わって一週間、野田さんは3月末に19年間在籍された群響を退団されるとの発表がありました…私も含め群響でのご活躍を楽しみにしていた方々には、思いがけず本当に残念なことですが、さらに新しい境地が広がっていくことを感じる今回のリサイタルだったと思います。改めてクラリネットが好きになりました。
前川國男設計の東京文化会館 ちょうど前日「新美の巨人たち」で東京文化会館の特集をやっていました! 「建築家は音楽を聴かないとダメだ」が前川の口癖だったそうです。 |
天井の照明は星、コンクリ-トの柱は木、 床のタイルは落葉がモチ-フ |
木の葉っぱが散らばっているイメ-ジのタイル |
上野公園の風景を大胆に屋内に取り込んでいます。 |
開放的なロビ-。素敵なレストランもあります。 |
2022年2月1日火曜日
さとう麻衣 ユ-チュ-ブチャンネル
あっという間に年も明け、2月になりました。寒い日が続いておりますので、くれぐれもご自愛ください。
コロナ禍で、最近はコンサ-トやライブにも行く機会が少なくなり寂しいですが、代わりにYouTubeでの配信を楽しんでいます。
渋川出身のシンガ-ソングライタ-、さとう麻衣さんのユ-チュ-ブチャンネルでは、オリジナル曲やカバ-曲を聴くことができます。長渕剛のカバ-も迫力があって聴きごたえがありますので、ぜひご覧ください!
2月12日(土)22:00~、ライブの生配信があるそうです!!
詳細はこちらで→さとう麻衣 ユーチュ-ブチャンネル